診療科案内

入院中の流れ
正常分娩の方の流れ
- 入院当日
-
- 「お産セット」、パジャマをご用意
- 入院手続きを行い、陣痛室へご案内いたします。
- 産後1日目
-
- 個室へご案内
- 母児同室指導
- 当院からのお土産をお渡しいたします。
- 産後2日目
-
- 調乳指導(月・木に実施)
- 産後3日目
-
- お祝い膳
- 貧血検査
- 沐浴指導
- 産後4日目
-
- 赤ちゃんの検査
- 退院指導(経産婦は3日目)
- 退院診察(経産婦は3日目)
- 産後5日目
-
- 小児科医師による赤ちゃんの退院診察
- 10:00~11:00ごろに退院
ご面会について
母子同室制を採用しておりますので、赤ちゃんへの感染防止のためと、母体安静のために面会時間を調整させていただいております。
ご協力をお願いいたします。
面会時間 |
14:00~21:00(全日)
|
|||
---|---|---|---|---|
|
- 基本的にご自分の個室にて行っていただきます。
- 他の方の迷惑とならないよう、お静かにお願いします。
- 母体安静のため、短時間小人数でお願いします。
- 体調の優れない方のご面会は出来ませんのでご了承ください。
新生児室
新生児室では、ICカード対応セキュリティシステムにより、関係者以外の入室は出来ないようになっております。
赤ちゃんの状態によって対応できるよう、保育器2台を設置し、黄疸が強い赤ちゃんにはに光線治療も行っております。
![赤ちゃん[写真]](../../../images/department/obstetrics-and-gynecology/pht_07.jpg)
新生児聴覚スクリーニング
当院では、自動聴性脳幹反応(Automated ABR)検査をご希望の方には実施しております。