健康生活お役立ち新聞
健康生活お役立ち新聞[湘南版]
最新号
健康生活お役立ち新聞2021年04月号[湘南版]
- 2021年4月号掲載内容
-
- 胃がんの原因!ピロリ菌について
- ピロリ菌除菌による胃がん予防を!
「内視鏡検査」「ピロリ菌検査」を受けましょう
茅ケ崎中央病院 今田敏夫 院長
- 血液の病気かも?受診のタイミングとは
- 昨年リニューアルオープンした地域病院
鎌倉ホスピタルで「血液内科」診療中
- 通所リハビリテーションの利用者に向けて
あなた専用「自主トレメニュー」を作成
ふれあいの桜
- 専門性と進化する医学を
常に磨きながら
- 有料老人ホーム・湘南ふれあいの園
待ってました!春の食事付見学会、ついに開催
5月15日には無料セミナーも!
- 通院でも、集学的ながん治療を!
湘南東部総合病院の
「外来治療センター」
- もはや新たな国民病…
CKDをご存知ですか?
- 「CKDを予防するなら健診結果のeGFRに注目して」
ふれあい平塚ホスピタル 総合診療科
宮田篤志 医師
- 高齢者に多い「飲込み間違え」の肺炎
- 誤嚥性肺炎の予防は口腔内の専門ケアから
茅ケ崎新北陵病院
花田耕治 歯科医師
健康生活お役立ち新聞[横浜版]
最新号
健康生活お役立ち新聞2021年04月号[横浜版]
- 2021年4月号掲載内容
-
- 検査だけではない!
治療器具としての内視鏡の働き
- 康心会汐見台病院・外科の新体制
消化器・呼吸器分野に長けた医師が着任
- 足の付け根の膨らみは要注意
腸が出ている可能性が!
- ふれあい横浜ホスピタル
「そけいヘルニア」は手術で完治を
- 康心会汐見台病院・泌尿器科
前立腺がんの治療は「早期発見」が鉄則!取材協力
- 病理医の経験を礎に
常に苦痛の少ない方法を考え
- シニアホテル東戸塚・イーストウイング
「人気のリフォーム部屋、是非ご見学ください」
- 自分に合う施設選びで充実の透析生活へ
- ふれあい東戸塚ホスピタル
シャント導入から訪問看護まで
人工透析を徹底サポート
- タバコはがんの原因!家族にも被害
- ふれあい東戸塚ホスピタルの禁煙外来
「おうち時間」の今が禁煙の大チャンス!
- 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の症状と予防
- ふれあい鶴見ホスピタルの「脳ドック」
脳卒中の起こりやすさを診断!
健康生活お役立ち新聞[町田・県央版]
最新号
健康生活お役立ち新聞2021年04月号[町田・県央版]
- 2021年4月号掲載内容
-
- 虫歯からも発症する心臓の病気!
「感染性心内膜炎」を解説
- 自身の心内膜炎リスクを知り、
最善の予防策を
大和成和病院 心臓血管外科
辻 麻衣子 医師
- 「健康維持」は家族を思う気持ちの表れ
- さがみ野中央病院
「急患から定期診察まで
地域に寄り添った医療を提供
- 綾瀬厚生病院
あらゆる専門職が「生活習慣病」をサポート
- 綾瀬で築いた
35年の信頼は
慢心しない意識の賜物
- リハビリ専門病棟の役割とは
- さがみ野中央病院
「回復期リハビリテーション病棟」オープン!
地域のニーズに応え設置
- 女性に多い指先の「しびれ」に注意を!
- その指のしびれ・痛みは
「手根管症候群」かもしれません
ふれあい町田ホスピタル 小竹森 一浩 医師
- 訪問看護は医療と介護の橋渡しも
- 綾瀬市内での自宅療養は
あやせ訪問看護ステーションにお任せを!