ふれあい医学講座MEDICAL LECTURE

ふれあい医学講座トップ

ふれあいグループでは、各病院・施設にて無料の医学講座を実施中です。
また一部の講座ではミニ見学会や院長懇話会の同時開催もございます。ご近所の会場へお気軽に足をお運びください。

一部講座はオンラインでの受講も可能です。会場での受講に不安がある方も安心してご受講いただけます。
詳細は各病院・施設までお問い合わせください。

Youtube動画のご案内

以前受講した講座を振り返りたい方や、時間の都合が合わず参加できない方には、Youtubeでの視聴がおすすめです。
いつでもどこでもアクセス可能な動画で、ご都合の良い時間でゆっくり聴講したい方にも最適です。ぜひご活用ください。(※1)

ふれあいグループYoutube公式チャンネル
  • ※1 一部講座はYoutubeの方に掲載がない場合がございます。

湘南医療大学公開講座のご案内

湘南医療大学では教育・研究の成果を広く社会に開放し、地域社会への貢献を通して地域の健康増進に資するため、公開講座などを開設しています。

2024年度開講講座のご案内はこちらから
2025年
開催日
(公開期間)
時間 内容/講師 現地開催 オン
ライン
会場
(主催)
備考

10月23日(木)

13:00~

高血圧よもやま話

循環器内科 小熊 利明 副院長

×

1階リハビリテーション室
(さがみ野中央病院)

※事前のご予約が必要です(参加無料)

10月27日(月)

14:00~15:00

膝の痛み対策講座 階段がつらい…をあきらめない!

整形外科 部長 上西 蔵人

汐見台自治会連合会コミュニケーション委員会「みんなの広場」
(康心会汐見台病院)

申し込み不要

10月29日(水)

14:00~

運動で認知症予防?認知症への理解とすぐ実践できる予防方法

リハビリテーション科 主任 佐藤良生 作業療法士

×

産婦人科棟4階多目的室
(綾瀬厚生病院)

事前予約制

10月29日(水)

15:00~

骨粗しょう症とは ~骨の仕組みと治療について~

渡辺 偉二 医師

×

ZOOMによるインターネット配信
(ふれあい平塚ホスピタル)

事前申込制

10月30日(木)

13:00~14:00

帯状疱疹ワクチンの効果について

薬剤科 薬剤師 山中 淳子

ふれあい鶴見ホスピタル 1階会議室
(ふれあい鶴見ホスピタル)

要予約(定員20名)

10月31日(金)

14:00~

月経困難症を我慢しないで!!

ウイメンズセンター婦人科 信田 政子 医師

ZOOMによるオンライン講座
(茅ケ崎中央病院)

事前申込制

11月17日(月)

13:30~14:30

産後の骨盤リカバリーと体調管理【妊娠期~産後の方対象】

金坂 美絵子(理学療法士) 助産師スタッフ

屏風ヶ浦地域ケアプラザ
(康心会汐見台病院)

申し込み不要

11月26日(水)

15:00~

軽度な認知症 ~認知症の診断と薬物療法~

兼坂 茂 副院長

×

ZOOMによるインターネット配信
(ふれあい平塚ホスピタル)

事前申込制