健康生活
お役立ち新聞
NEWSPAPER

健康生活お役立ち新聞トップ

健康生活お役立ち新聞はふれあいグループで毎月発行している新聞です。
地域の皆様に役立つ最新の情報を発信していきます。

健康生活お役立ち新聞[湘南版]

最新号

2025年9月号掲載内容
  • 茅ケ崎中央病院

    がんには予防検査と集学的治療

    外科・婦人科・乳腺部門を紹介

  • THPメディカルクリニック

    実績ある職場復帰リワーク

    メンタルヘルスデイケア

  • この「人」に聞く

    湘南東部総合病院 【救急科】 西山 裕木 医師

  • Topics

    現場の医師が解説!

    手術の精巧度増す「ダ・ヴィンチXi」導入

    室 悠介 医師(湘南東部総合病院)

  • 薬剤師合格のための

    少人数制「S-プログラム」

    湘南医療大学 薬学部

  • 10月20日は入園説明会へ!

    予約なしで参加可能

    認定こども園みどり幼稚園

  • 平均寿命が長くても

    本当の意味の「長寿」とは

    健康な老後を送るために

  • ふれあい平塚ホスピタル

    健康を維持する最初の一歩

    総合診療科 北見 彰 医師

  • 糖尿病に合併症が多いのはなぜ?

    血液の中にあふれ出る糖

  • ふれあい鎌倉ホスピタル

    糖尿病の足病変も専門診療

    諏訪志穂子 医師

バックナンバー

--- 過去の健康生活お役立ち新聞はこちらから ---

健康生活お役立ち新聞[横浜版]

最新号

2025年9月号掲載内容
  • 血液の生成が抑制される

    骨髄の異常「再生不良性貧血」

    症状の気づきが大切

  • 康心会汐見台病院「外来治療センター」

    血液疾患でも気軽な通院治療が可能

    白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫・再生不良性貧血など

  • 健康診断で確認したいこと

    病気の元凶・動脈硬化

    まずはメタボのチェックから

  • ふれあい東戸塚ホスピタル

    健診後のフォローまで

    特定健診/がん検診/各種検査

  • 康心会汐見台病院(産婦人科)

    会場埋め尽くす骨盤ケア講座

    無料開催で大盛況

  • この「人」に聞く

    康心会汐見台病院 【産婦人科】 谷口 慧利子 医師

  • 似ているようで異なる

    デイサービスと通所リハの違い

  • 快適な通所リハビリのために

    心地良い7つの特徴

    ふれあいクリニック泉

  • 薬剤師合格のための

    少人数制「S-プログラム」

    湘南医療大学 薬学部

  • 10月20日は入園説明会へ!

    予約なしで参加可能

    認定こども園みどり幼稚園

  • 暑さが続く間も

    油断のならない心筋梗塞

    血液の濃縮で血管が詰まる

  • ふれあい鶴見ホスピタル

    高血圧や心臓専門の院長外来

    循環器内科 田草川 正弘 医師

  • 在宅サービスの素朴な疑問

    どこまで訪問介護に頼めるの?

    意外とメニューは多い

  • ふれあい横浜ヘルパーステーション

    専門員による安心の自宅介護

    訪問は中区から保土ケ谷区まで

バックナンバー

--- 過去の健康生活お役立ち新聞はこちらから ---

健康生活お役立ち新聞[町田・県央版]

最新号

2025年9月号掲載内容
  • 口から肛門までつながる臓器

    内側から確認できる消化管

    内視鏡による検査の有用性

  • さがみ野中央病院

    内視鏡で取れる早期がん

    取材協力/反町仁一 医師

  • スマホやPCの長時間使用

    無意識に目の乾きが進行

    ドライアイから充血へ

  • 検査の専門スタッフ

    国家資格「視能訓練士」の役割

    綾瀬厚生病院 眼科

  • 虫垂の炎症

    なぜ「盲腸」と呼ばれるの?

    取材協力/ふれあい町田ホスピタル

  • この「人」に聞く

    ふれあい町田ホスピタル 【消化器外科】 江口 礼 医師

  • 介護老人保健施設

    病院と家庭との中間的役割

    医療と福祉の両面からフォロー

  • 成和ナーシングプラザ

    透析や在宅酸素者も心配なし

    医療連携で中長期入所が可能

  • 薬剤師合格のための

    少人数制「S-プログラム」

    湘南医療大学 薬学部

  • 10月20日は入園説明会へ!

    予約なしで参加可能

    認定こども園みどり幼稚園

  • 心臓治療の多種化

    骨を切らずに小さな切開ですむ手術

    MICS(ミックス)など

  • 教えて!田畑ドクター

    手術が必要な心臓病の種類と人工心肺

    大和成和病院 田畑美弥子 医師

  • 餌となるものに注意を

    ダニでもアレルギー

    掃除が決め手

  • ふれあい町田ホスピタル

    喘息発作を抑える要点

    小林信之 名誉院長

バックナンバー

--- 過去の健康生活お役立ち新聞はこちらから ---