診療科協力部門
ME科
部門の紹介
大和成和病院は心臓・循環器の専門病院であり、急性期医療に特化しています。
私たち臨床工学技士(ME)は、医師の指示の下で生命維持管理装置の操作や保守管理を行い、チーム医療の一翼を担っています。
ふれあいグループの理念である「生命を全うしていただくための知識・技術の習得」を心掛け、医療現場に安心・安全を提供できるよう努めています。
主な業務
手術室業務
心臓の手術では、症例によって人工心肺装置を使用しています。人工心肺装置は、心臓の機能である全身への血液循環と肺の機能であるガス交換(呼吸)を代行する生命維持管理装置です。私たちは、この装置の操作を担当しています。
![人工心肺操作中の様子[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me01.jpg)
心臓カテーテル業務
主に、心筋梗塞などの心臓病に対する検査及び治療に携わっています。検査では、心電図や血圧などの計測を行っています。治療では、治療機器の操作に加え、心臓の機能が低下した時にIABP(大動脈内バルーンポンピング)、ECMO(体外式膜型人工肺)など、血液循環を補助する装置の操作を行っています。
![カテーテル治療中の様子[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me02.jpg)
![IABP(大動脈内バルーンポンピング)[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me03.jpg)
(大動脈内バルーンポンピング)
![ECMO(体外式膜型人工肺)[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me04.jpg)
(体外式膜型人工肺)
ペースメーカー業務
ペースメーカーの植え込み・電池交換の手術や外来での診療に携わっています。また、ペースメーカーを使用されている患者様のご自宅から、専用機器を介して送られてくるデータを定期的にチェックしています。
![手術中の様子[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me05.jpg)
![外来診療中の様子[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me06.jpg)
ICU・医療機器管理業務
血液浄化療法業務
集中治療室(ICU)内で、血液浄化療法を必要としている患者様の治療に携わっています。血液浄化療法に必要な装置の操作や保守点検、患者様の状態や装置のチェックを行い、安全な治療が行えるように努めています。
![血液浄化療法装置[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me07.jpg)
![使用中点検の様子[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me08.jpg)
人工呼吸器業務
集中治療室(ICU)や病棟で使用される人工呼吸器の管理に携わっています。人工呼吸器回路の組み立てや点検などを行う他に、使用している機械の作動状態の確認を行っています。
![人工呼吸器[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me09.jpg)
![作動確認の様子[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me10.jpg)
医療機器保守管理業務
医療機器は、点検整備が不十分であると機能を充分に発揮出来ず、安全性を損なう事態に陥ります。その為、点検整備の計画を立て、定期的に行っています。
![医療機器[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me11.jpg)
![点検の様子[臨床工学技士(ME)]](/seiwa/images/patients/assistance/medical-engineering/pht_me12.jpg)
スタッフ紹介
スタッフ構成(2024年12月現在)
臨床工学技士:常勤 13名
保有資格
各学会認定制度 取得数(人) | 取得数(人) |
---|---|
4学会合同体外循環技術認定士 | 6 |
透析技術認定士 | 4 |
3学会合同呼吸療法認定士 | 3 |
臨床ME専門認定士 | 2 |
植込み型心臓デバイス認定士 | 1 |
周術期管理チーム臨床工学技士 | 1 |