低侵襲心臓手術センター
Mitra Clip
僧帽弁閉鎖不全症とは
僧帽弁閉鎖不全症とは、主に動脈硬化や、リウマチ熱などを原因として発症する、僧房弁の閉まりが悪くなった状態です。僧帽弁は、心臓の弁の1つで、左心房と左心室の間に位置します。僧帽弁の機能が悪くなると、左心房から左心室に送り出された血液の一部が左心房に逆流してしまいます。
軽症の場合には無症状であり、健康診断で心雑音の指摘を受けて診断されることもあります。進行すると運動時の息切れなどの心不全症状が現れたり、心房細動という不整脈が現れて動悸を自覚することもあります。さらに、心房細動にともない心臓内に血栓(血の塊)が形成され、脳梗塞を引き起こす危険性もあります。
治療方法としては、心不全や不整脈、血栓に対しての内科的な治療があります。また僧帽弁の逆流を解除するためには、手術やカテーテル治療などが行われます。
僧帽弁閉鎖不全症の新たな治療法「経皮的僧帽弁クリップ術 MitraClip(マイトラクリップ)」
心臓以外の合併疾患等から外科的治療が困難な方や、80歳以上のご高齢者様に向けた新しい治療法です。これまで、重症の「僧帽弁閉鎖不全症」に対しては、手術による外科的「僧帽弁形成術」が標準的治療法でしたが、体の負担が少ない、カテーテルを用いた治療が当院でも可能となりました。当院専門外来にて、医師相談のもと最適な治療を選択いただけます。