ホーム便りHome letter
鬼は外、福は内
こんにちは!
こちらは茅ヶ崎市にある有料老人ホーム、湘南ふれあいの園 湘南東部でございます。
節分の日に豆をまくのはどうしてか?再確認したところ節分(2月2日)に豆をまくのは、お米と同じように私たちのエネルギー源であり、霊力をもつといわれる豆で、病気や飢餓、災害などは鬼の仕業として祓い、豆を食べることで力をいただけると考えられたからみたいです。
入居者様に豆まきをしていただき、今年1年元気で健康な生活を送っていただきたいと思います。声は少し小さかったですが「鬼は外」「福は内」と豆まきをしていただきました。
入居者様の中には上投げでおもいっきり豆を投げつけ鬼も少し恐怖心をもった次第で、よく聞いてみると若い時野球をやっていた方でした。「昔は年の分だけお豆をたべたのよ」「今は沢山食べれないしね」とにこやかに笑われているご婦人もおりました。
昨年までは屋上で豆まきを行い掃除しなくても、鳥たちが食べてくれたのですが、今年は寒く小雨が降っておりましたので各階のディルームで豆まきを行いました。
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_01.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_02.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_03.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_04.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_05.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_06.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_07.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_08.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_09.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_10.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_11.jpg)
![[写真]](/sono/toubu/images/event/20250202/pht_12.jpg)