看護部のご案内
看護部の理念・基本方針
当院の看護部では、セルフケア看護理論を基盤に、安心できる環境を提供し、セルフケア不足を補い、患者様が自己決定し、セルフケアができるように支援していきます。様々な治療的介入で、患者様が自己の力を取り戻し、患者様の持つ力を最大限に引き出す看護を提供しています。
理念
急性期治療から社会復帰・地域生活に移行するまで、患者様の人権の配慮とQOLの向上を目指し、質の高い看護が提供できるよう努力致します。
基本方針
- 患者様の尊厳と人権を尊重したかかわりを実践します。
- 安全な環境の提供に配慮し、患者様と共に事故防止に努めます。
- 患者様の社会復帰と地域での生活を支援します。
- 日常の看護実践の意味づけをし、精神科看護師としての能力の向上をはかります。
- 病床の有効活用を行い病院経営に寄与します。
精神医療の総合機能【病院・クリニック・デイケア・社会復帰施設(グループホーム・就労支援・地域生活支援センター)】を持ち、急性期~総合リハビリテーションなど、患者様に合った支援を展開しています。
各病棟概要
【診療科】精神科・心療内科・内科 病床数:293床(5病棟)
【看護提供方式】プライマリー制 日々の業務は機能別看護
【カルテ】電子カルテ・看護記録はSOAP方式
【看護理論】セルフケア理論・オレム・アンダーウッドモデル
【勤務体制】2交代方式
1階 外来・訪問看護
- 【外来】
- 退院後の通院や物忘れ外来、デイケア・リワークプログラムの通院や診療を行っています
- 【訪問看護】
- 精神疾患や精神的な困難を抱える方が、自宅や地域で安心して生活できるように支援しています。
看護師がご自宅を訪問し、医療的・心理的なサポートを提供します。
2階病棟 精神一般病棟 60床
精神症状が活発な患者様に対して適切な医療・看護ケアを提供し入院から3カ月以内の退院を目指します。精神症状のみに捉われず傾聴・共感・受容を基本とし、患者様の最良な看護を提供します。
3階病棟 認知症治療病棟 58床
認知症患者様の受入病棟です。高齢者・認知症患者様のADL向上を目指したリハビリテーションと患者・ご家族のニーズに添う対応を心がけています。
4階病棟 認知症治療病棟 59床
認知症患者様の受入病棟です。高齢者・認知症患者様のADL向上を目指したリハビリテーションと患者・ご家族のニーズに添う対応を心がけています。
5階病棟 精神療養病棟 58床
入院が長期化している患者様の地域移行を目指します。 生活支援をより重視した取組みを推進し退院支援を行います。
6階病棟 精神療養病棟 58床
多職種による日常生活能力向上に向けたリハビリテーションや地域移行支援を提供し、患者様の社会復帰支援に取組んでいきます。
勤務体制
病棟
日勤 | 8:30~17:30 |
---|---|
夜勤 | 2交代制(17:00~翌朝9:00) |
-
早番・遅番あり
早出2種類 ①7:00~16:00 ②8:00~17:00
遅出2種類 ①10:00~19:00 ②9:00~18:00
- 新人の夜勤は、個々のリズムに合わせて開始します。
外来
日勤 | 8:30~17:30 |
---|
訪問看護
日勤 | 8:30~17:30 |
---|
福利厚生
職員寮
職場まで徒歩15分。病院から程よい距離にある閑静な住宅街に法人所有の職員寮があります。
(実習生の学生寮やグループホームも兼ねています)
家賃 |
\28,000/月 敷金・礼金不要 入居条件:応相談 |
---|---|
間取り |
1R(洋室6帖・フローリング) バス・トイレ別 |
設備 |
|
周辺環境
徒歩450m
徒歩20分
徒歩800m
自転車30分
![職員寮[間取り図]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/fig_dormitory01.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory02.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory03.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory04.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory05.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory06.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory07.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory08.webp)
![職員寮[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_dormitory09.webp)
【医療費補助制度】ふれあい健康友の会
ふれあいグループ内医療機関での外来・入院・薬局費用(保険適用分のみ)の補助をいたします。
(年会費1,200円/人)
- 本人及び扶養家族(健康保険証に記載)の方は全額補助
- 扶養外のご家族は5割の補助
- 詳細につきましてはお問い合わせ下さい。
職員スペシャル人間ドック
職員本人は、人間ドックを無料で受けることができます。(40歳以上)
インターンシップ案内・一日職業体験
ふれあい沼津ホスピタルでは看護学生の皆さんを対象としたインターンシップ(職場体験)や、中学生・高校生・大学生・専門学生・社会人の皆さんを対象とした看護師体験を随時募集しております。
![[写真]](/senbon-hp/images/hospital/nursing/pht_work-study01.webp)
9:00~9:30 |
病院 看護部の紹介 |
---|---|
9:30~10:30 |
院内案内(診療部門・デイケア・病棟他) |
10:30~11:30 |
演習 |
11:30~12:00 |
質疑応答・座談会 |
開催日程 |
お申込みに応じて随時開催 |
日時 |
随時開催 お気軽にお十合わせ下さい |
---|---|
時間 |
9:00~12:00 |
対象 |
現在、看護大学、看護学校在学中の方 |
内容 |
病院概要・病院案内・演習・他 |
体験時の服装 |
実習用ユニホーム・シューズ |
こちらのQRコードからご応募下さい
