検査項目についてABOUT INSPECTION
甲状腺検査について
甲状腺検査のご案内

皆さんは甲状腺という臓器をご存知ですか?
甲状腺は首の前、喉仏よりやや下にあるホルモンを出す臓器です。
甲状腺ホルモンを産生し、体の新陳代謝を調節する働きがあります。

このような症状が気になる方はもしかしたら甲状腺の疾患かもしれません。
当施設では血液検査で甲状腺ホルモンを測定し
超音波検査で直接甲状腺を観察することができます。(オプション検査となります)
甲状腺エコー検査 | 甲状腺血液検査 (TSH・F-T4・F-T3) |
---|---|
4,400円(税込) | 5,500円(税込) |
甲状腺検査でわかること
発見されやすい疾患としては代表的なものに甲状腺機能亢進症(バセドウ病)・甲状腺機能低下症(橋本病)・甲状腺腫瘍などがあります。
血液検査
血液検査 | 当施設基準値 | |
---|---|---|
TSH |
脳の下垂体前葉から分泌されるホルモン 甲状腺ホルモンの分泌に関与します。 分泌量が多いと甲状腺機能低下が疑われます。 分泌量が少ないと機能亢進症が疑われます。 |
0.35~4.94μU/㎖ |
F-T4 |
甲状腺から分泌されるホルモン 体の新陳代謝に関与します。 分泌量が多いと甲状腺機能亢進症が疑われます。 分泌量が少ないと機能低下症が疑われます。 |
0.70~1.48ng/dL |
F-T3 |
実際に体の中で働く活性型甲状腺ホルモンです。 20%は甲状腺から直接分泌されますが、残りの80% は体の中でT4から変換されます。 |
1.71~3.71pg/mL |
超音波検査

遺伝的なもの、生活習慣・環境的なものがあります
喉の近くにゼリーを塗り、プローブと呼ばれる器具をあてて観察します。
検査時間は15分前後と比較的短く、侵襲性の少ない検査です。
検査の時は首元の開きやすい服装でお越し下さい。
