お知らせ一覧INFORMATION
お知らせ
一言コラム「食生活で防ぐ・治す糖尿病」
糖尿病がどうして問題なの?
糖尿病は、膵臓から出るインスリンというホルモンが不足して起こる病気です。 インスリンが足りなくなると、エネルギー源となるブドウ糖をカラダの中でうまく使えず、糖代謝のバランスが崩れます。 糖尿病がこわいのは、全身の組織や機能に深刻な合併症を引き起こすことです。
糖尿病を防ぐ食生活を!
このチェック表であてはまる項目は、食生活の改善が必要です。 各ポイントに合ったアドバイスを掲載しました。 チェックをして、その項目を意識しながら食生活を見直しましょう。
チェック項目 | アドバイス |
---|---|
①つい食事を抜いて、不規則になりがちだ。 |
1日3食規則正しく 食事を抜くと、カラダがエネルギーを蓄え、肥満の原因となります。 |
②こってりした食べ物が好きだ。 |
薄味でバランス良く 食塩・脂肪分は少なめに。栄養素をバランス良くとるのが食事の基本です。 |
③適正体重(身長m×身長m×22)を10%以上オーバーしている。 |
体重を減らそう 肥満は常に糖尿病の危険があり、悪化の促進因子にもなります。 |
④美食・過食の傾向がある。 |
常に腹八分目を心がけて 美食や過食は肥満の元区ですから、注意して下さい。 |
⑤良く噛まないで早食いをする。 |
ゆっくりよく噛み食事を楽しんで 早食いは食べ過ぎになりがちで、インスリンの働きが悪くなります。 |
⑥お酒をよく飲む方である。 |
アルコールはほどほどに アルコールは食欲を高め、食べすぎを招くことがあります。 |
⑦甘いものを多く食べる。 |
糖分を控える 糖分をとりすぎると皮下脂肪に蓄えられ、肥満を招きます。 |
⑧野菜・きのこ・海藻をあまり食べない。 |
食物繊維を積極的にとる 食物繊維は糖質の吸収を遅らせる働きがあります。 |
表のチェック項目表が多い人ほど要注意!
糖尿病は、さまざまな合併症を引き起こす。糖尿病は初期にはほとんど自覚症状がないため、知らない間に病状が進行していき、合併症となって姿を現します。 また、一度糖尿病と診断されたら、一生治療を受け続ける必要があります。 ですから、高血圧と言われたら症状が進行しないように、食生活を早く改善する必要があります。