通所リハビリテーション
通所リハビリテーションとは
介護認定を受けている利用者様を施設にお迎えし、食事や入浴などの日常生活の支援や運動機能や口腔機能訓練を日帰りで行うサービスです。
当通所リハビリの特色
運動重視
当通所リハビリでは生活能力の維持・向上に重点をおいたリハビリテーションを行っております。
一日を通して、個別リハビリや自主トレ、口腔体操はもとより集団体操などのプログラムを実施、利用者の方が無理のない範囲で楽しくリハビリができるよう提供していきます。
![ビジュアル[写真]](/kamakura-hp/images/department/daycare/fig_daycare_01.png)
サービス提供時間
月~金 午前9時45分〜午後3時46分
(土・日・祝祭日休み)
ご利用までの流れ
-
- STEP.01ケアマネジャーと相談
-
-
- STEP.02ケアマネジャーより利用申込み
-
-
- STEP.03ご見学(希望者)
-
-
- STEP.04ご契約
-
-
- STEP.05利用開始
-
通所リハビリテーションの一日
9:45 |
|
---|---|
11:30 | 口腔体操(口腔リハビリ、早口言葉) |
12:00 | 昼食 |
13:00 |
|
14:00 | レクリエーション(脳トレクイズ等) |
15:00 | おやつ |
15:46 | 送迎. 順次ご自宅までお送り |
特色
通所リハビリテーションでは「通所リハビリテーション新聞」を発行しております。


☎0467-23-1111(代)
ふれあい鎌倉ホスピタル
通所リハビリ:小関・飯田まで
- 医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護福祉士が連携して皆様のケアに当たります
- 送迎費用はサービス費に含まれております(送迎地域:鎌倉市、逗子市の一部)