看護補助
給与 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昇給 |
年1回 |
||||||||||||||||||||||||||||
賞与 |
年3回(本給の平均4ヶ月分) |
||||||||||||||||||||||||||||
退職金 |
常勤のみ有(退職金規定による) |
||||||||||||||||||||||||||||
休日 |
4週8休、年末年始(年間121日) |
||||||||||||||||||||||||||||
休暇 |
特別有給休暇(夏期・慶弔)、年次有給休暇 |
給与 |
職種 【無資格者】 日勤 時給 1,300円~ / 夜勤 日給 22,500円~ 【初任者研修修了者】 日勤 時給 1,350円~ / 夜勤 日給 23,000円~ 【介護福祉士】 日勤 時給 1,400円~ / 夜勤 日給 24,000円~ 備考 別途ベースアップ評価手当 月額6,000円程度支給有 (雇用契約週20時間以上の方) |
---|
応募資格 |
不問 |
---|---|
応募書類 |
履歴書・免許書(写し) |
選考方法 |
面接試験 |
選考日時 |
随時 |
仕事内容 |
入院患者さんが快適かつ安全に療養できるよう、日常生活を支えるサポート業務になります。 看護師と協力しながら、以下のような業務を担当していただきます。 ・身の回りのお世話(食事配膳や清潔に保つケア、トイレや入浴のお手伝い など) ・病棟の環境整備(病室のお掃除やシーツ交換など) ・物品の管理(タオルやガーゼ等の準備・補充・整理) ◆ 初めての方も、やりがいを感じながら働けます 医療の現場が初めてという方もご安心ください。 先輩スタッフが丁寧にサポートしながら、患者さんへの関わり方や仕事の流れを一つひとつ覚えていただけます。 |
選考場所 |
後日指定します |
勤務時間 |
日勤 ①8:30~17:30 ②7:00~16:00 夜勤 17:00~9:00(夜勤は稀にお願いする場合がございます。) ※半日や数時間などその他シフトあり 最初は1日4時間~、週1日からでも可(パート) |
教育制度 |
看護補助者研修、院外研修参加制度あり |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
通勤費 |
全額支給(上限50,000円) |
ふれあい健康友の会 |
伊豆東部病院での外来・入院のいずれにおいても、保険診療にかかる自己負担額が補助される制度があります(年会費1,200円)。 この制度は、職員本人だけでなく、ご家族も対象となります。 |
その他 |
◆ 働きやすさのポイント 当院では、物価高騰などの社会情勢を踏まえた継続的な賃金改善に取り組んでおり、診療報酬における「ベースアップ評価料」算定対象医療機関として、職員の待遇向上と働きやすさの両立を目指しています。 また、業務の分担を明確にすることで、原則定時退勤が可能な体制を整備し、安心して長く働いていただける職場づくりを進めています。 キャリアアップにもつながる環境の中で、日々の仕事に集中できる職場です。 |
応募方法 |
お電話にてご連絡ください。または採用応募フォームにて、必須事項をご記入の上送信してください。後ほど面接等のご連絡を致します。
|