お知らせ

お知らせ一覧

冬場の心筋梗塞にご注意を

冬場に循環器疾患が多いということはよく知られていることで、これは世界的にも認められている現象です。その中でも急性心不全や急性心筋梗塞、急性大動脈解離といった生命に関わる疾患が増加する傾向にあります。

なぜ冬場に心筋梗塞が増えるのか?

心筋梗塞は、心臓に血液を送る血管が詰まり、心臓の一部が壊死してしまう病気です。動脈硬化が進行したり、血の塊が出来たりすることによって引き起こされます。

心筋梗塞による死亡件数は冬に増加し、全国的に見ても1月に最も件数が多くなることが国立循環器病研究センターの調査によってわかっています。(国立循環器病研究センター

冬に心筋梗塞が多い理由として、暖かい屋内から気温の低い屋外に移動する際の『急激な血圧の上昇』が挙げられます。気温の変化がストレスとなって心臓への負荷が増すため、心筋梗塞を起こしやすくなると言われています。また、寒さによって心臓の血管が過剰に収縮して『血流不全』に陥ることも要因の1つと考えられています。

心筋梗塞を防ぐためには?

気温の低下や急激な温度変化は、高血圧を引き起こしやすくするだけでなく、心臓にも大きな負担がかかります。また、アルコールや塩分の過剰摂取、運動不足なども高血圧・心臓病に影響しやすく、注意が必要です。適切な環境づくりを心がけましょう。

急激な温度変化を避ける

  • お風呂に入るとき、脱衣所と風呂場を暖かくしておきましょう
    風呂の温度は38~40度に設定しましょう。42度以上は血圧が高くなり危険です
  • 屋外に出る時は、コート・マフラー・手袋などを着用し、防寒対策をしっかり行いましょう
    朝は血圧が上昇します。寒い冬、朝に外出する時はより注意が必要です

適度な水分補給を欠かさない

  • 入浴前後や就寝前、起床時にコップ一杯の水分を補給しましょう

食生活の対策

  • アルコールは適量に。また、入浴前の飲酒は避けましょう
  • 塩分は控えめに
  • 禁煙を心がけましょう

これらを心掛けながら健やかに冬場をお過ごしください。

そして万が一、今までに感じたことのない強い胸痛が出現し20分以上持続した場合や、呼吸困難感が強い場合、呼吸困難の症状が進行して悪化する場合、また今までに経験したことのない強い背部痛が出現した場合などには、迷わず救急車を要請することをお勧めします。