よくある質問Q&A
- 診断書・紹介状などの文書はどのような申込み手続きが必要ですか?
-
病院またはクリニック(おかかりになったところ)の総合受付窓口まで直接お越し下さい。申込書でお申込みいただき、後日書類が完成したらご連絡いたしますので、受取りにいらして下さい。お電話での申込みや郵送は行っていません。
所定の用紙をお持ちの方はご持参下さい。
- 診察券をなくしてしまいましたが受診できますか、再発行できますか?
-
もちろん受診できます。ご来院されたらまず、総合受付で診察券の再発行手続きを申し出て下さい。再発行は1枚につき105円です。
- クレジットカードでの支払いは可能ですか?
-
外来及び入院の診療費、入院の保証金にもご利用できます。保証金10万円は入院費の一部として充当しますので、入院費合計が10万円に満たない場合は差額を返還いたしますが、10万円を超える場合は差額を追加でお支払いいただきます。
その際、クレジットカードでお支払いいただくのは差額追加分のみになります。先にお預かりした保証金を一度返還して、入院費合計をクレジットカードでお支払いいただくことはできませんのでご了承下さい。
※入院費が10万円を超えた場合は保証金を費用の一部として充当します。
- 例)入院費が合計15万円かかった場合
- 入院時→保証金10万円お支払い(クレジットカード払い可)
- 退院時→追加分5万円お支払い(クレジットカード払い可)
- 退院時に保証金10万円をお返しして、あとで入院費合計15万円すべてをクレジットカード払いにしたい→不可
- シャトルバスはお見舞に行く場合にも利用できますか?また駅からの所要時間は?
-
どうぞご利用下さい。また、ふれあい医学講座などにご参加の場合も便利です。シャトルバスの茅ヶ崎駅北口から病院までの所要時間はおよそ20~25分です。茅ヶ崎駅北口からの車(タクシー)の所要時間はおよそ10分~20分です。タクシーの料金はあくまで目安ですが、1300円程度です。
- 駐車場の場所・入り方・料金体系がわかりません。
-
駐車場のご案内をご覧下さい。
- ホームページで紹介されている検査を受けたいがどのように予約すれば良いですか?
-
検査のみをお受けいただく事はできません。各種検査をご希望の場合は、まず外来受診していただき、診察の結果や患者様のご希望に応じて医師が必要と認めた場合に検査を行う事になります。検査ご希望の場合はまず外来受診のご予約をお取り下さい。
- 病院とクリニックの違いがわかりません。
-
病院は入院や手術、高度医療機器を使った検査・治療を中心に行います。クリニックは病院の外来診療部門として、通常外来の機能を担います。それぞれ役割分担する事により、一人ひとりの患者様のニーズに合った、より専門的な医療を提供できるようになっています。
- 夜間救急を受診した時の受付から預かり金精算までの流れがわかりません。
-
夜間の救急外来を受診された場合の診療費のお支払いは、その場では「預かり金」をいただき後で精算する方式です。
診療後、夜間救急外来受付で「預かり金」にて診療費をお支払い下さい。
「預かり証」を発行します。↓
病院総合受付へ業務時間内(8:30~17:00)に診療費の精算にお越し下さい。
患者様ご本人がいらっしゃれない場合は、「預かり証」と一緒にお渡しした委任状に必事項をご記入のうえお持ちいただければ結構です。日・祝も精算可能です。